2024年11月24日

11月下旬〜12月の店休日。とインガルディア6フィーレ ノヴェッロ完売のお知らせ

ノヴェッロの告知で仕事をした気になって、先週の店休日のご案内をしていませんでした・・・m(__)mスミマセン
HPとグーグルマップは更新していたんですが・・・(言い訳ですよね。ホント申し訳ありません。)

だからというわけではありませんが、年内の店休日をご案内いたします。

【11月】
25日㈪〜28日㈭
【12月】
2日㈪〜5日㈭
9日㈪〜12日㈭
16日㈪〜19日㈭
23日㈪〜26日㈭
31日㈫

の予定です。
よろしくお願いいたします。
店休日でもご来店やお問合せへの対応は可能な限りお応えしておりますので、どうぞお気軽にお問合せ下さい。

そして、もう一つのご案内。
インガルディア 6フィーレ ノヴェッロ。早々に完売となりました!
ありがとうございます!

もう一つのテッレ・ディ・パンタレオのノヴェッロも現時点では店頭で完売しておりますが、こちらは追加での入荷が決定いたしましたので
まだ数に余裕がございます。
もちろんご試食可能ですので、皆様のご来店を楽しみにお待ちしております。
posted by パーチェ at 18:42| 大阪 ☁| Comment(0) | 店休日のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月16日

テッレ・ディ・パンタレオ ノヴェッロ2024入荷しました!

テッレ・ディ・パンタレオ ノヴェッロ2024入荷しました!

IMG_0311.JPG

みんな大好きパンタレオ(笑)
今年も間違いないです。
先週届いた6フィーレは、クッキリ緑に真っ赤なプチトマトのような甘味と鮮烈な辛みを持つオイルでしたが、
同じシチリアでもこちらのパンタレオは真逆の感じです。一番最初にまだ青いトマトのようなフレッシュな香りと青っぽさがきて、
その後、口の中の温度で味も香りも劇的に変化していきます。青りんごのような感じですね。青っぽさから果実の甘味に移り、
ただまぁ鮮度最高潮の状態で来ていますので、喉に当たるとやっぱり辛いですね。
6フィーレは唐辛子、パンタレオは白胡椒のような感じでしょうか。

本日お求め頂いたお客様からいただいたお題は「かぶら」
蒸したり炊いたり火を入れたものならパンタレオ
生のままのかぶらの食感と甘みを楽しむサラダなら6フィーレ
でしょうか。
かぶらのご用意はありませんが、オリーブオイルはご試食いただけますので、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。

皆様のご来店を楽しみにお待ちしております。
posted by パーチェ at 18:56| 大阪 ☔| Comment(0) | オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月09日

6フィーレ ノヴェッロ2024入荷しました!

お待たせいたしました!
2024年産ノヴェッロの第一弾!
インガルディア 6フィーレ(セイ・フィーレ)のノヴェッロが本日入荷いたしました!

IMG_0301.JPG

今年もクッキリハッキリの蛍光カラー。
ちょっと写真はあきらめてしまったのですが(どうしても色が暗い)奇跡の一枚が撮れたらここに追掲載します。

クッキリ青い香りとはうらはらにプチトマトのように甘い味わいがあります。
この6フィーレ、通年品も喉を通るときの辛みが強くて、フルーティで好まれやすい味の割に気に入ってご購入くださるのは
オリーブオイルのコア勢というかガチ勢というか(笑)
ところがノヴェッロになると初めてのオリーブオイルという方も気に入っていただける。
というのも、ノヴェッロ全般の特徴でもあるのですが、口入れると同時に唾液に溶けて刺激を感じるポイントまで届かないんですよね。
あ、ちなみに鮮度と辛みは比例関係にある場合が多いので、この6フィーレのノヴェッロもわざと喉に当たるようにテイスティングすると
喉ちぎれるよ?というくらい咳き込みます。さっき息が上がるくらい咳き込みました。
溶ける感覚を楽しむもよし、怖いものみたさでわざと咳き込むように飲み込んでみてもよし。
もちろん店頭ではご試食可能ですので、ぜひ今年の味を楽しみにいらしてくださいませ。
ご来店を楽しみにお待ちしております。
posted by パーチェ at 15:50| 大阪 ☀| Comment(0) | オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月03日

11月前半の店休日

11月の前半の店休日は

5日㈫〜7日㈭
11日㈪〜14日㈭

となります。
よろしくお願いします。

ここ数日はノヴェッロ入荷へのカウントダウンということで、かなりソワソワとした気持ちで過ごしています(まだ来てません)
先にもお知らせいたしましたが、今期は入荷確定しているものが4種類(大容量含む)と例年より少なめになります。
だからといって取り合いにはならないとは思うのですが、例年お求め頂いていて、もしお目当てが決まられているようでしたら、
ご予約いただく事をおすすめいたします。
ご予約・お問合せは

пF070-8453-9637
Mail: info@casaolearia-pace.ocnk.net

となります。
10月末で、とうとう固定電話を解約してしまったので、今後はこちらの携帯番号へお問合せいただきますようお願いいたします。

皆様のお問合せ、ご来店、楽しみにお待ちしております。
posted by パーチェ at 19:11| 大阪 ☀| Comment(0) | 店休日のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月27日

オンラインショップ再開とノヴェッロの入荷スケジュールについて

10月に入って仕様変更のためにオンラインショップを一時閉鎖しておりましたが、本日再オープンいたしました。
今回の仕様変更に伴い、オンラインショップでのご決済方法は、今後、クレジットカードのみとなります。
今までオンラインショップで銀行振り込みをお選びいただいており、今後も振り込みをご希望の場合は、
メールにてお伝えいただければ対応いたしますので、お手数をお掛けして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

そして、この時期恒例のノヴェッロ
今年は少しラインナップが少なくて、250mlサイズが11月上旬入荷予定のシチリア産が2種類と12月上旬ごろ入荷予定の
ラツィオ産が1種類の合計3種類となります。
また年明けには船便で届く大容量のシチリア産が入荷予定です。
入荷次第、こちらのブログにてご案内させていただきます。

ご予約お問い合わせはメールまたは:070-8453-9637までお願いいたします。
お待ちしております!
posted by パーチェ at 19:08| 大阪 ☁| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする