やっぱりパスタ?

・・・というより
ズッパ・ディ・トリッパだったり
真鱈にラルドとフンギ・トリフォラーティだったり
ザレッティとティラミスーだったり
と、カッチカチにイタリアンだったりしてました

でも、これは、お料理教室にお勉強しに行ってたのです

オベンキョウ

その証拠に、一滴のワインも飲まずにこのメニューを粛々と平らげていたのですもの
ザレッティ(ひし形のクッキー)は、食べたことない!と言い切ってましたが、食べてみたら知ってる味でした。
どうして、甘いモノの名前って覚えられないのかしら〜

今日の目からウロコ(そんなコーナー、いつ出来たんでしょう)は
最初のパスタ。
お鮭とたらこを焼いて、オニギリ以外のモノを作ろうなんて、私なら、きっと一生思いつかないだろうなぁ〜

それが、ケッパーと紫玉ねぎ。それからイタリアンパセリがあれば、完全なるイタリアンに

これが、あまりに美味しくて食べ過ぎてしまい、プリモの段階で、既に満腹ランプがピコンピコン点滅してしまいました

と、結局、お洗濯もせずに、食べる事に終始していた一日だったと振り返って、今日になって、ちょっと反省しています・・・