2013年08月31日

ローストいちじくのブルスケッタ

 はじめまして!スタッフのんです☆
6月からPACEでお手伝いさせて頂いております。皆様よろしくお願いたします!
今回より私からもオリーブオイルを使ったレシピをご紹介していきたいと思いまぁす♪♪

画像 006blog.jpg

〈ローストいちじくのブルスケッタ〉
記念すべき第1発目は♪♪今がまさに旬、そして私の大好物でもあるいちじくを使ったレシピをご紹介したいと思います!スーパーにいちじくが並ぶこの季節、私の朝ごはんはもっぱらコレ!!見た目も味わいもリッチで華やかなので朝ごはんだけでなくホームパーティなんかでもいいかもしれませんね♪

−材料−2人分
・トーストしておいた田舎パン(雑穀パンでも美味☆)…2切れ
・生のいちじく…2つ
・マスカルポーネチーズ…80g
・くるみ…大さじ1(軽く刻んでおく)
・干しぶどう…大さじ1
・アーモンド…大さじ1(皮をむきスライスしておく)
 ※熱湯に5分つけた後、指でつまむとつるんとむけます
・はちみつ…大さじ1
オレンジオイル…適量

@オーブンを190℃に予熱しておく
Aいちじくのてっぺんに十字に切り込みをいれ、少しだけ開けておく。慎重に〜♪
B耐熱皿にパンを並べ、その上にオレンジオイルをかけAを置く
Cマスカルポーネチーズと半量のくるみ・アーモンド・干しぶどう・はちみつを混ぜ合わせる
DCをパンの上に置いたいちじくに詰める
E残りの半量のくるみ・アーモンド・干しぶどう・はちみつを全体にちりばめる
Fオーブンで5分間焼く
G温かいうちに召し上がれ!!(お好みで最後にもオレンジオイルを回しかけても♪)

P1011314.JPG

〈MEMO〉
昔にイタリアで買って帰ったレシピ本を参考に少しアレンジ!
本来はトーストしたパンにバターとリキュールを塗るのですが、これを香り豊かなオレンジオイル1本で代用し簡単&ヘルシーにるんるん
生のいちじくとオレンジオイルの組み合わせでフレッシュでジューシーな果実味を感じ、ナッツ類と干しぶどうで香ばしさと濃縮した甘みが味わえ、なんだかプロっぽい味に仕上がります。
チーズは酸味のある爽やかなマスカルポーネを使用。マスカルポーネは柑橘との相性がすごくいいのでオレンジオイルとの相性もバッチリです!このオイルを使うことでいちじくの甘さや旨味がいっそう引き立ち全体に華やかさを与えてくれます。またバターでは感じられない果実のみずみずしさも楽しめますよるんるん
posted by パーチェ at 18:00| 大阪 ☀| Comment(1) | スタッフのんのレシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
Posted by 履歴書の送付状 at 2014年08月20日 08:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: